山林開拓

バックソーDIYのリベンジとノザキのポーク中華風炒めと草刈り作業

みるみるランドの山「みるみるマウンテン」を開拓しています。

今回は、前回挑戦したバックソーDIYのリベンジです。

ブッシュクラフトでよく使われているノコギリのバックソー。
山に生えている天然の木の枝で自作してみたのですが、失敗に終わりました。
見た目はよく出来たのですが、実用的ではない仕上がり。

そこで、今回は実用的に使えるレベルで作ってみようということになりました。
果たして、うまくできたでしょうか・・・。

■バックソー自作リベンジ

みるみるランドの山「みるみるマウンテン」の目の前は田んぼです。

だいぶ稲が伸びてきました。

こちらが前回自作したバックソーです。

見た目は良いのですが、刃が歪んで使い物になりませんでした。

刃はAmazonで購入したものです。
MAAGZ(マーグズ)のバックソーブレードCD0001

 
前回の失敗の要因は、刃の溝やホゾが水平じゃなかったこと。
ホゾ穴に関してはナイフだけで強引に掘ったので、かなりガタガタになってしまいました。

そこで今回は、Amazonでノミを購入しました。

さしがねも持参したので、ちゃんと直角を測りながら作ります。

山に生えている天然の枝をカットします。

斧やナイフで枝の皮を削ぎ落とします。

ホゾや刃の溝が水平になるように、直角を測りながら印を付けていきます。

枝を切るときは、しっかりと固定したほうがやりやすいです。

麻紐で木に縛り付けてノコギリでカットしました。

ノミでホゾ穴を掘っていきます。

ナイフだけでやるよりも遥かにしっかりしたホゾ穴ができました。

ジャストフィットです。

慎重に作業して、4時間ほど経過したところで完成しました。

今度は実用的なレベルにまで持っていくことができました。

ちゃんと木を切ることができました。

使い終わったら、このようにコンパクトに収納することができます。

これから山林開拓で役立ちそうです。

■ノザキのポーク中華風炒め

お昼ごはんの準備をします。

まずはペール缶の焚き火台に着火。

今回はノザキのポーク中華風炒めを作ります。
ドンキホーテのドンキッチンにてレシピが公開されていました。
https://www.donki.com/donkitchen/recipe/index.php?recipe_id=289

材料はノザキのポークとチンゲンサイとしいたけ。

材料をカットします。

中華鍋で炒めていきます。

とても簡単にできました。

ご飯はいつものように100均の固形燃料とハンゴウで自動炊飯しました。

とても美味しいランチになりました。

■山頂の草刈り作業

午後からは山頂の草刈り作業をやりました。

この時期は植物の成長がとても早いです。
ちょっと放置しておくだけで、雑草がグングンと伸びてきます。

山頂の広場もこの通り、雑草で荒れ放題になっていました。

HONDAの4サイクルエンジン刈払い機でカットしていきます。

途中で燃料がなくなったので、手作業で草刈りしていきました。

だいぶ山頂もスッキリしました。

関連記事

  1. 山にトレイルカメラを仕掛けて鳥の巣箱を設置
  2. ドラム缶焼却炉を自作!ディスクグラインダー初体験
  3. ツリーハウスDIY企画!杉の枝の屋根と篠竹の壁を作る
  4. ペール缶の焚き火台をDIYして二次燃焼の炎を見るためにやったこと…
  5. 伐採した枝をドラム缶で燃焼して倒木の抜根をして焚き火で新玉ねぎの…
  6. 崩壊したツリーハウスの屋根を修復!材料となる蔦と根っこを採集
  7. 2千円の激安ハンモックで野営|寒くて寝れない山林でのソロキャンプ…
  8. チャーロープホルダーの着火に大苦戦!山林の新たな広場を開拓

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP